会社名・住所が確定すればすぐにご連絡を入れますので、正式に決まり次第発注にかかってください。
当事務所でも関連会社にて格安にて承っております。ご希望の方はご連絡ください。

名刺
初対面の人に必ず手渡す名刺。色遣いや何気ない一言が記載してあり、そこから話が弾み商談が非常にやりやすかった!
そんな方も多いでしょう。
しかしなかなか名刺のデザインに2万円も3万円も出す必要性があるのでしょうか?
答えは「必要です!」
会社名と住所、電話番号・FAX番号そして肩書きと名前。
これではいくらなんでも取引先を振り向かせる事は出来ません。

例えば「貴方の似顔絵入り名刺」なども一昔よく流行りました。今でもお見かけします。
もしこれをやるのであれば是非貴方の趣味も練り込んだ方がいいですね。
これもただ「釣り」と書くのではなく、「琵琶湖でバス釣りに滅茶苦茶はまっており安みのたびに出かけて行ってます!最近はルアーの収集にもはまっています!」
「野球観戦」ではなく「もう生まれた時からの中日ファン!特に立浪選手が大好きです!名古屋ドームでの試合はほとんど出かけていますし、いけない日はテレビの前でビール片手に法被を着て応戦しています」
いかがですか?
どちらの文面に惹かれましたか?
あとはこの文章をひきだたせるデザインを組み合わせれば完璧ですね!

名刺詳細
1・色数をどうするのか?
黒1色(赤でもグレーでもOKです)なのかカラーなのかによっても値段は違ってきます。
2・片面印刷なのか両面印刷なのかでも料金は変わってきます。
3・紙質。一昔流行ったトレーシングペーパーや折り畳み式の名刺等少しでも目立たせるために色々工夫している会社はありますね。
挨拶状
「いつ」「どこで」「どういう仕事」など最低限の情報を盛り込んだ挨拶状も忘れてはいけません。
昔からお世話になっている方・旧友・知人など・・・どこで仕事につながるかもしれませんから一人でも多く出しておきましょう!
文面は「会社設立 挨拶文」で検索すると幾らでも出てきますから参考にするといいと思います。
最近はプリンターの性能が抜群に上がっていますから、ご自分で制作される方も多くなりましたね。
*ホームページのアドレス(URL)を忘れないようにしてくださいね!